企画展・イベント詳細
プラネタリウム
[{"start":"","end":"2026\/01\/30"}]
コスミックコンサート - Harmony of the Spheres -
サックスとエレクトーントが織りなす唯一無二の音楽をプラネタリウムで。
きらめく星と色彩豊かな音の交わりをお楽しみください。
【出演】
★大瀬戸千嶋(サックス&エレクトーン)
Profile
2006年、サックス奏者の大瀬戸嵩とエレクトーン奏者の千嶋里志が地元広島にて結成。小さな活動は口コミ広がっていき、2010年“Dream Stage”で全国CDデビュー。日本のみならず、ドイツ・タイ・中国など、海外での活動も展開。歌詞がないインスト音楽の可能性を拡げる。東南アジア最大級の野外音楽フェスティバル「BIG MOUNTAIN MUSIC FESTIVAL13」に日本人インストアーティストとして初出演を果たす。2011年より広島テレビ“テレビ派”テーマ曲として「clover」が採用され、他にもラジオ、CMなど数多くの楽曲を手掛けている。大瀬戸嵩は広島テレビ・テレビ派の毎週月曜レギュラーコメンテーターと、番組内のコーナー「たーしーとヴィヴァろう」も担当。千嶋里志は広島文化学園大学客員教授として後進の指導も行っている。
オフィシャルサイト:https://www.oosedochishima.com/
きらめく星と色彩豊かな音の交わりをお楽しみください。
【出演】
★大瀬戸千嶋(サックス&エレクトーン)
Profile
2006年、サックス奏者の大瀬戸嵩とエレクトーン奏者の千嶋里志が地元広島にて結成。小さな活動は口コミ広がっていき、2010年“Dream Stage”で全国CDデビュー。日本のみならず、ドイツ・タイ・中国など、海外での活動も展開。歌詞がないインスト音楽の可能性を拡げる。東南アジア最大級の野外音楽フェスティバル「BIG MOUNTAIN MUSIC FESTIVAL13」に日本人インストアーティストとして初出演を果たす。2011年より広島テレビ“テレビ派”テーマ曲として「clover」が採用され、他にもラジオ、CMなど数多くの楽曲を手掛けている。大瀬戸嵩は広島テレビ・テレビ派の毎週月曜レギュラーコメンテーターと、番組内のコーナー「たーしーとヴィヴァろう」も担当。千嶋里志は広島文化学園大学客員教授として後進の指導も行っている。
オフィシャルサイト:https://www.oosedochishima.com/
2026年2月13日(金)
| 開催日 | 2026年2月13日(金) |
|---|---|
| 時間 | ①18:00(約1時間)/ 17:50開場 ②20:00(約1時間)/ 19:50開場 ※同一プログラムでの2回公演です。 ※途中入退場はできません。 |
| 会場 | 4階プラネタリウム |
| 対象・定員 | 小学生以上 定員220名 ※小学校入学前のお子様はご入場いただけません。 ※夜間のため、中学生以下のお子様のみではご参加いただけません。 |
| 料金 | おとな 510円 高校生・シニア(65歳以上) 250円 小中学生 無料 ※無料の方もチケットが必要です。 |
| 申込方法 | 申込フォームまたは、往復はがきでお申込ください。 ●申込締切 1月30日(金)必着 ※申込多数の場合は抽選となります。 ※申込は1グループ1回までです。 ★申込フォーム★ ☆往復はがきの場合 ①イベント名「コスミックコンサート」 ②希望する回 ③代表者の名前・ふりがな ④代表者の郵便番号・住所 ⑤電話番号 ⑥参加者全員の小中学生・高校生・おとな・シニア(65歳以上)の人数内訳 を書いてお申込ください。 ※記入もれ・記入面の間違いは落選対象となる場合があります。 ※お申込いただきました個人情報は、当事業のみに使用し、それ以外の目的に使用したり、第三者に提供することはありません。 |
往復はがきの書き方





