企画展・イベント詳細

  • X
  • Facebook
  • 
 LINE
講座・教室
大人の科学談話室「どうして地球は水にあふれ生命が宿る惑星になったのだろうか」
地球の進化を語る上で水の存在は欠かせません。
地質学の調査のなかで分かってきた地球と水の過去と現在、そして未来について紹介します。

講師:広島大学大学院先進理工系科学研究科 教授 片山 郁夫 氏

画像出典:NASA
開催日 2025年12月7日(日)
時間 14:00~16:00
場所 3階 実習室
対象 高校生以上(定員:30名)
料金 無料
申込方法
申込フォームまたは往復はがきでお申込ください。
【申込締切11月23日(日)(必着)】
申込フォームへ(外部サイト)
●往復はがき
①実施日、②講座名、③受講者全員の名前(ふりがな)、④住所、⑤電話番号
を書いてお申込みください。

※申込多数の場合は抽選となります。
※記入もれや記入面のまちがいは落選対象となることがあります。
※消せるボールペンで記入しないでください(裏面印刷の際、文字が消えることがあります)。
※お申込いただきました個人情報は当事業のみに使用し、それ以外の目的に使用したり、第三者に提供することはありません。

往復はがきの書き方

申し込みハガキ