ブログ

  • X
  • Facebook
  • 
 LINE
掲載日2025.11.27
2025.11.27

エンターテイナー爆誕!!しかし…

本日11月27日からはじまりました!企画展「広島の大切な生きものたち」。

オープン早々、小学生たちの注目を集めているのは・・・。

ニホンイシガメさん!
カメラ向けたら、なんと速攻このポーズを決めてくれたのですよ!!
このイシガメさん、ものすごくひとなつっこくて、人の動きや声に反応して、あれこれ決めポーズをしてくれるんです。さらにはモデルウォーク(?)もお手のもの。

アイドル気質高め、サービス精神旺盛のエンターテイナー爆誕!!
小学生たちの目をくぎ付けにしてます。


さて、もうひとりのエンターテイナーのご紹介です。

水槽のへりをグッと掴み、じーっと外を眺めるこのお方は、ニホンヒキガエルさん。
近寄っても微動だにしないので、小学生にフィギュアと間違えられていました(笑)。
どっしり構えて大物感を醸し出す、渋めのエンターテイナーさんです。

この方たち、広島生まれの広島育ちなのですが、実は絶滅のピンチなのです・・・。
ニホンイシガメさんは「準絶滅危惧」(=生きていくための環境が悪化している種)
ニホンヒキガエルさんは「準絶滅危惧Ⅱ(に)類」(=絶滅の危険が高まっている種)

なぜ絶滅のピンチなのでしょう?どうしたら絶滅を回避できるでしょう?
展示会場で実際に生きものたちの様子も見ながら、一緒に考えてみませんか。

会場では「レッドデータブックひろしま2021」も配布しています。
レッドデータブック(RDB)とは、どんな生きものがどんな理由でどのくらいピンチになってるかを説明している本です。
こちらもぜひ手に取って読んでみてくださいね。