ブログ
掲載日2025.11.11
2025.11.11
小窓から見える秋
早いもので11月も半ばに差し掛かっています。
こども文化科学館の2~4階には、階段を上がりきったところに小さな窓があり、そこからグリーンアリーナやハノーバー庭園が見えます。
今日はその窓付近に、ご来館された方々が次々に立ち止まっていらっしゃいました。
それもそのはず、窓の外には、美しく色づく木々に彩られた秋の景色が広がっていたのです。
↑こちらはグリーンアリーナ側。
緑から黄色、そして赤の絶妙な色合いを醸し出しているのは、プラタナスとハナミズキのようです。
こちら↑はハノーバー庭園側。
プラタナス、トウカエデ、モミジバフウたちのようです。遠目からはわかりませんが、色づいた葉っぱの隙間から実をのぞかせています。
窓枠を額縁に見立てると、さながら秋の風景画のようでほんと素敵!
館内のコンテンツたちとともに、これらの景色もお楽しみいただければと思います。
(3階、4階の窓から見るのがおすすめです。ただ狭い場所なので、長時間立ち止まらず譲り合ってご覧くださいね。)
ご来館、お待ちしています.
最後に、いつも優雅な雰囲気の漂うハノーバー庭園のお写真をどうぞ!




