ブログ

  • X
  • Facebook
  • 
 LINE
掲載日2025.09.15
2025.09.15

つやつや&鮮やか!七宝焼きの壁飾り♡


七宝焼きは、つやつやとした質感と鮮やかな色合いがとても魅力的!
本日9月15日(祝・月)の創作教室ではその七宝焼きで「壁飾り」を作りました。

七宝焼きは金属とガラスの合体工芸。
銅板に描いた絵を、銅線でふちどり、ガラスの釉薬を塗って軽く焼いたら出来上がり!
・・・と書くと簡単そうですが、一つ一つの作業は緻密さが必要で、案外時間がかかります。
それでも参加したこどもさんたちはみんな集中して取り組んでいました。すばらしい!!


様々な色合いの釉薬たち。
しっかり色づくもの、透明感のある色味のもの、焼くと色が変わるもの・・などなどたくさんの種類がある中から、思い思いの色を選んで塗っていきます。

こどもたちの絵も、すべて自分で考えたオリジナル作品。
すでにお家で下絵を描いてきたこどもさんもいましたよ。


塗り終わったら焼成器で焼き上げて・・・


世界で一つだけの作品の誕生です\(^^)/
どの作品もつやつや&鮮やかでとっても素敵!


今日ご指導くださった3人の先生方。
先生方のおかげで、参加者全員、大満足の創作教室となりました。
本当にありがとうございました!