ブログ
掲載日2025.08.10
2025.08.10
今、3階がおもしろいっ!(その3)
今日は朝から激しい雨・・・・にもかかわらず、こども文化科学館は大盛況。
皆様、ご来館ありがとうございます。
さて、3階「カガクのあそびば」の紹介の3回目。

これは、ボタンをおしてスタート、「10秒だ」と思ったらもう一度ボタンを押してみる。
という、とっても単純なゲーム(?)。なんですけどね・・・。
ピッタリ10秒ってなかなか難しいのですよ、これが。
(中の人もまだ10秒00をマークしたことはありません。)
自分の時間感覚、確かめてみませんか?

お次は「ボールの橋わたり」。
金属球を、2本の金属棒を微妙に開いたり閉じたりしながら手前に転がし、穴の中に入れるゲーム。
え?簡単そう??
いやいや、一番手前の穴に入れるのは、大人でもなかなか至難の業ですよ。
何が大変って・・・・。一度やってみたら、きっとおわかりいただけると思います。

最後にご紹介するのは「コマあそび」。
なーんだと思わないでくださいね。これ実は年代問わず大人気コーナーになっています。
特に「ヘビゴマ」は超人気!
動画で紹介できず残念なのですが・・・

くねくね曲がったうすい金属板のヘビ。コマをまわしてこのヘビの上にうまく乗せると(ここがちょっと難しいかも)、コマは、ヘビの頭からしっぽまでを往復しながら回り続けます。
ヘビが苦手のあなたも、これはきっと楽しく挑戦できますよ。
さて、「今、3階がおもしろいっ!」シリーズはこのへんにしておきます。
まだほかにも面白い体験コーナーがありますから、ぜひ3階にお越しくださいね(^^)
もちろん入場無料です♪
さて、3階「カガクのあそびば」の紹介の3回目。

これは、ボタンをおしてスタート、「10秒だ」と思ったらもう一度ボタンを押してみる。
という、とっても単純なゲーム(?)。なんですけどね・・・。
ピッタリ10秒ってなかなか難しいのですよ、これが。
(中の人もまだ10秒00をマークしたことはありません。)
自分の時間感覚、確かめてみませんか?

お次は「ボールの橋わたり」。
金属球を、2本の金属棒を微妙に開いたり閉じたりしながら手前に転がし、穴の中に入れるゲーム。
え?簡単そう??
いやいや、一番手前の穴に入れるのは、大人でもなかなか至難の業ですよ。
何が大変って・・・・。一度やってみたら、きっとおわかりいただけると思います。

最後にご紹介するのは「コマあそび」。
なーんだと思わないでくださいね。これ実は年代問わず大人気コーナーになっています。
特に「ヘビゴマ」は超人気!
動画で紹介できず残念なのですが・・・

くねくね曲がったうすい金属板のヘビ。コマをまわしてこのヘビの上にうまく乗せると(ここがちょっと難しいかも)、コマは、ヘビの頭からしっぽまでを往復しながら回り続けます。
ヘビが苦手のあなたも、これはきっと楽しく挑戦できますよ。
さて、「今、3階がおもしろいっ!」シリーズはこのへんにしておきます。
まだほかにも面白い体験コーナーがありますから、ぜひ3階にお越しくださいね(^^)
もちろん入場無料です♪