ブログ
掲載日2025.04.27
2025.04.27
創作教室「ステンドグラス」
4月26日開催の創作教室は「ステンドグラス」。色とりどりの四角のガラスを組み合わせてオリジナルの写真立てや鏡を作りました。
さて、上の写真をご覧ください。右手に持っている道具、なんだかわかりますか?これは「はんだごて」。金属同士を「はんだ」でくっつけるときに使う道具です。
ガラス同士をくっつけるときは、ガラス一枚一枚のふちまわりに銅テープを巻き、さらにフラックスという液体を塗って、その上からはんだ付けします。
「はんだごてを使うのは初めて…」の子どもたちも多かったのですが、講師の先生の指導のもと、全員ガラスをくっつけることに成功!その後いくつかの工程を経て、思い思いの写真立てや鏡が完成しました。
「楽しかった」「難しかったけどやってよかった」「お気に入りの作品になった」と参加者の皆さんも大満足。世界に一つだけの作品、大切に飾ってくださいね(^^)/

