大人の科学談話室
大人の科学談話室「ベテルギウスに迫る! ~最期に近づいた恒星~」 開催中止
冬の夜空で赤色に輝くベテルギウスは,星の一生の中で最期を迎えつつある恒星です。昨年あたりから明るさに大きな変化があり,最期を迎えるかもしれないと話題になりました。星の最期とはどのようなものなのでしょうか。ベテルギウスに関する最新の情報をお伝えいたします。
「電波で見たベテルギウスの姿」
(c)ALMA/E. O’Gorman/P. Kervella
(c)ALMA/E. O’Gorman/P. Kervella
講師:広島大学 宇宙科学センター 教授
川端 弘治さん
新型コロナウィルス感染拡大防止のため開催を中止します。
開催日 | 2021(令和3)年1月23日(土) |
---|---|
時間 | 14:00~16:00 |
場所 | 3階実習室 |
対象 | 高校生以上(20名) |
料金 | 無料 |
その他 | 申込方法(〆切:2021年(令和3年)1月9日(土) 当日消印有効) 往復はがき(1グループにつき1枚)の往信裏面に (1)実施日、 (2)イベント名“ベテルギウスに迫る!”、 (3)参加者全員(1グループ5名まで)の氏名(ふりがな)、 (4)住所、 (5)電話番号 の項目を、返信表面に 代表者の郵便番号・住所・氏名 を書いて 〒730-0011 広島市中区基町5-83 5-Daysこども文化科学館 までお申し込みください。 ※申込多数の場合は抽選となります。 ※参加される際にはマスクの着用をお願いします。 |