科学のお話
「おうちでミュージアム」科学のお話 木星と土星の"超"大接近!?
2020年12月27日(日)
(1)2つの惑星:木星と土星
最近、太陽が沈んでいくころ、南西の空にとても明るい木星が目立っていますね。だんだんと空が暗くなってくると、木星のそばに少し暗めの土星が輝いていることも分かります。 夏ごろから少しずつ近付いて...
「おうちでミュージアム」科学のお話 氷水の温度は何℃?
2020年12月9日(水)
水と氷を混ぜると、水の温度は下がって冷たい氷水になりますね。 では、この氷水は最大何℃まで下がるのでしょうか? 今日はこの氷水の温度変化の実験をやってみましょう。 水に少し氷を入れても、あまり温度...
「おうちでミュージアム」カラフルやきそばを作ろう!
2020年9月25日(金)
今回は、おうちでできる科学実験を紹介します。スーパーなどで売っているムラサキキャベツを使って、色の変わるカラフルやきそばを作ってみましょう。 続きはこちらの動画をごらんください↓↓↓
「おうちでミュージアム」サイエンスショー「すごいぞ!磁石」
2020年8月22日(土)
今回は、8月に中止になったサイエンスショー 「すごいぞ!磁石」の中から、実験をいくつかご紹介します。 続きはこちらの動画をごらんください。↓↓↓