ブログ

ホーム > 科学のお話 > 「広島いん石AR」で広島いん石をすみずみまで見てみよう!


科学のお話

2023年2月1日(水)

「広島いん石AR」で、広島いん石をすみずみまで見てみよう!

広島いん石20周年にあわせて、「広島いん石AR」を公開します。

お手元のスマートフォンやタブレット端末に、広島いん石が!!
向きを変えたり近づいたり、自由自在に広島いん石を観察できます。

下のQRコードのページをスマートフォンなどで開くと、カメラが起動します。画像の読み取りが始まったら、広島いん石のパンフレット表紙を映してください。右の画像でもお試しいただけます。

パンフレットはすこし離したほうが、映像が安定します。また、画面はなるべく明るめの設定をおすすめします。

パンフレットは、館内の広島いん石展示ブースで配布しています。

●広島いん石とは?→宇宙からのおくりもの - 広島いん石

(資料提供)株式会社エバルス
(AR制作)Studio Sleipnir

ページトップへ


ブログ

科学のお話